DX攻略部がリニューアルしました!

ブログで効果的なSEO対策とは?ブログ立ち上げ前からできる施策を紹介

こんにちは、DX攻略部のなおぴーです。

ブログを運営している人のなかには、

「SEO対策をしていない」

「アクセス数が伸びないんだけど、SEO対策は必要なの?」

というような悩みを抱えている人もいるでしょう。

SEO対策を行わないと、どれだけブログ運営をしていても、適切にアクセス数を伸ばすことはできません。

しかし、SEO対策とひとくちにいっても、何をするべきかわからない人もいるでしょう。

そこで本記事では、SEO対策について、SEOとはというところから、得られる効果・具体的なSEO対策について解説します

ブログのアクセス数を伸ばしたい・SEO対策について知りたいという人はぜひご覧ください。

SEOとは?

SEOとは、Search Engine Optimizationの頭文字を取った略称で、検索エンジンの最適化を指します。

Webマーケティング施策の1つで、具体的には、検索順位における上位表示を目指す施策です。

コンテンツの改善を通してWebページを上位表示させ、流入数の増加を目指します。

SEO対策とは、注入数を増加させるために実施する一連の行動・取り組みの総称です。

関連記事

こんにちは、DX攻略部です。 今回は、会社・事業のサイトの集客を強くしたいと思い、SEO対策をしたいと思っても、 「SEO対策とはなんなのか?」、「SEO対策をするには何をすればいいのか?」 などのわからないことがたくさんある[…]

ブログでSEO対策すると得られる効果

ブログでSEO対策をすることで、下記3つの効果が期待できます。

  • 集客力を獲得:コスト削減につながる
  • ブランディング効果がある
  • 発信したコンテンツが資産になる

SEO対策をすることで、検索エンジンからの流入を獲得でき、集客力の向上が期待できます。

集客力をつけることができれば、費用を払って広告を打つ必要がなくなる、営業を自らする必要がなくなるため、コスト削減につながります。

また、情報発信を通じて、どのような人であるのか、どんなことをしているのか、どんな知識を持っているのかという像が固まっていき、ブランディング効果も期待できます。

そして、SEO対策を行なって発信した記事は、集客の窓口になるなど、長期的な資産となるでしょう。

    ブログ開設前に知っておきたいSEO対策

    SEO対策は、ブログの開設前からの準備が大切です。

    開設前に知っておくべきSEO対策は下記の3点です。

    • 独自ドメインでブログ立ち上げ
    • ペルソナの決定
    • キーワードの選定

    1つずつ見ていきましょう。

      独自ドメインでブログ立ち上げ

      ブログを立ち上げる際には、無料ブログを活用するのではなく、独自ドメインを取得して自分でブログを立ち上げましょう。

      ドメインとは、URLの「https://〇〇〇〇.com」の〇〇〇〇に該当する部分で、インターネット上の住所です。

      無料ブログは、無料で簡単に利用を開始できるため、初心者の人にとっては、使いやすく始めやすいですが、SEO観点から見ると無料ブログでのブログ立ち上げはおすすめできません。

      なぜなら、広告が表示されてしまったり、カスタマイズの自由度が低かったり、運営企業の都合でデータがなくなってしまったりと、想定できるデメリットが多いからです。

      その点、自分でドメインを取得してブログを立ち上げれば、自由度も高く、広告も自分でコントロールでき、データも手元に保存可能です。

      コンテンツの配置などでユーザーの滞在率が変わり、評価が変化するといったことは、SEOにおいてよくあることですので、自分でブログを立ち上げてSEO対策を行いましょう。

      ペルソナの決定

      続いては、ペルソナの決定です。

      ペルソナとは、ターゲットをより細かく定義したもので、顧客像について認識を統一するために使います。

      性別や年齢・趣味・家族構成・年収・現在の悩みなど、できる限り細かく定義していき、1人の人物が想像できるほどに定義することがおすすめです。

      SEO対策においては、ユーザーの悩みを解決することがとても重要で、ペルソナはユーザーの悩みを想像する際にとても重要な役割を果たします。

      キーワードの選定

      続いては、キーワード選定です。

      キーワードは、ユーザーが検索する際に入力する言葉のことを指します。

      設定したペルソナはどんな悩みを抱えていて、悩みを解決するためにどんなキーワードで検索するのかを想像しましょう。

      ペルソナが検索するキーワードを対策できていないと、ユーザーの悩みを解決できず、ブログ全体としての評価も下がってしまいます。

      そのため、「どのキーワードを対策するか」を決めるキーワードの選定が非常に重要です。

      ブログでできるSEO対策

      立ち上げ前に限らず、ブログを立ち上げた後も、SEO対策を行う必要があります。

      ブログでできるSEO対策は下記の3点です。

      • タイトル・見出しなどの最適化
      • 分析・改善
      • 内部リンク・外部リンクの最適化

      1つずつ見ていきましょう。

      構成・タイトル・見出しなどの最適化

      ブログを立ち上げたら、コンテンツを作成して情報発信を行なっていきます。

      選定したキーワードをもとにコンテンツを作成するのですが、コンテンツを作成する際には、構成・タイトル・見出しが大切です。

      構成・タイトル・見出しを見ただけで、ある程度記事の内容が伝わってこないようであれば、改善が必要になるでしょう。

      適切な構成であれば、必要な要素を網羅できていて、説明の流れもわかりやすいという構造ができているはずです。

      構成などを整理することのメリットは、ユーザーに伝わりやすくなるという点はもちろん、検索エンジンにも伝わりやすくなるため、評価が上がる点でしょう。

      ユーザー視点だけでなく、検索エンジン側の見え方も意識して、構成・タイトル・見出しを最適化しましょう。

      分析・改善

      SEO対策において、分析・改善は欠かせません。

      ただ、情報を発信するだけではなく、発信した情報にどんな反応があり、どんな成果が得られたのか、現在の検索順位は何位なのか、などを分析しましょう。

      分析の際には、GoogleAnalyticsなどのツールを用いることで、ブログへのアクセス数や流入経路をはじめ、さまざまな解析を行うことが可能です。

      分析した情報をもとに改善を行う際には、「コンテンツをリライトする」・「足りないコンテンツを新規で作成する」のどちらかになるでしょう。

      コンテンツのリライトは、タイトルの変更・CTAボタンの調整などの細かいものから全体のリライトまで、記事ごとに調査して決定する必要があります。

      分析を行う過程で、対策できていないキーワードがあった、Aという記事を補足するためにB記事を作ろうなどの理由があると思います。

      どちらの改善も非常に大切ですので、ブログを運営する際には、発信するだけではなく改善も必要であるということを覚えておきましょう。

      内部リンク・外部リンクの最適化

      3つ目は内部・外部リンクの最適化です。

      内部リンクとは、ブログ内でコンテンツ同士をつなぐリンクのことを指し、外部リンクとは、ブログ内のコンテンツとブログ外のコンテンツをつなぐリンクを指します。

      内部リンクでコンテンツ同士をつなぐことで、関係性を検索エンジンに伝えることができ、ユーザーもブログ内を回遊しやすくなります。

      外部リンクは、ブログから外部へリンクをつなぐ「発リンク」と、外部からブログへつなぐ「被リンク」の2つに分けることが可能です。

      とくに被リンクがあることは、他のサイトから参考文献として引用されている、紹介されていることの証明となるため、ブログ全体のSEO評価が上がります。

      被リンクは、基本的に受動的なものになりますが、参考にするべきだと判断されるくらいクオリティの高い記事を書いていくことで、自然と集めることができるでしょう。

      コンテンツの最適化も重要ですが、内部リンクや外部リンク(とくに被リンク)もSEO対策において重要な要素です。

      まとめ

      ここまで、ブログでのSEO対策について解説してきました。

      SEO対策は、ブログでアクセス数を集めるためにも必須の対策です。

      SEO対策を行いブログを成功させることができれば、コストの改善やブランディング効果などが見込めます。

      本記事を参考に、ブログでSEO対策を行なってみてはいかがでしょうか。